鉄製はサビやすい!?さび止め塗料とは?/野田市・流山市の外壁塗装は美装柳屋へ

0120-551-951
お問い合わせはこちら

ブログ

鉄製はサビやすい!?さび止め塗料とは?/野田市・流山市の外壁塗装は美装柳屋へ

2024/03/06

鉄はサビやすい!?

さび止め塗料とは?

なぜ鉄にサビが発生するの?

皆様こんにちは、千葉県野田市・柏市・流山市を拠点に、外壁塗装・屋根塗装・外装リフォームを行なっております「美装柳屋」です。

 

今回は、鉄製に起こる「サビ」について解説していきます!

 

 

鉄にサビが発生するのは、鉄が元の状態に戻ろうとしているからです。

鉄はもともと錆びており、加工することによって錆びさせている酸素を取り除いています。

 

加工すると、見事な輝きの鉄になりますが、時間が経つと鉄が酸素に触れ、錆が発生する仕組みです。

鉄が風雨にさらされていることによって発生するものだと認識している人も多いと思いますが、空気中の水蒸気でも錆は発生するため、水蒸気が発生する場所であれば屋内でも錆びます。

サビが発生すると?

 

一度錆びてしまった鉄は、放置するとどんどん進行します。

さらに進行すると、鉄が腐食しボロボロと崩れたり穴が開いてしまうことも珍しくありません。

そうなってしまうと、補修のコストも上がってしまうので、早めのメンテナンスを行なっておくことがとても大切です。

さび止め塗料をするメリット・デメリット

では、さび止め塗料のメリット・デメリットをご紹介します。

さび止め塗料のメリット

さび止め塗料の最大のメリットは、金属が錆びる前にさび止め塗料を塗ることで錆びにくくして、長持ちさせることができます。

ただし、すでに錆びている金属にさび止め塗料を塗っても意味がありません。(※製品によってはサビの上から塗ることもできるものもあります。)

 

さび止め塗料は、錆びる原因である空気(酸素)と水を遮断する効果がありますが、すでに錆びている場合は空気と水に触れている状態なのでさび止め塗料を塗っても錆は止められません。

さび止め塗料は錆びる前に塗ることが重要です。

さび止め塗料のデメリット

 

さび止め塗料のデメリットは、手間と時間がかかることです。さび止め塗料を塗った後は、最低でも1時間以上乾燥させる時間が必要です。

 

また、塗布に慣れていない方は塗りムラが発生し、効果が正しく発揮されない可能性もあります。

さび止め塗料をDIYでやるのが難しい場合は、信頼できる塗装業者に相談することをオススメします。

 

さび止め塗料の種類

さび止め塗料には、大きく分けて油性系・エポキシ樹脂系の2種類に分類され、さらに油性系は油性系(1種)と合成樹脂系(2種)があり、特徴が異なります。

それぞれの特徴をご紹介します。

 

 

油性系(1種)

・密着性と防錆性能が高い

・乾燥時間が長い

合成樹脂系(2種)

・バランスが良い塗料

・速乾性

エポキシ樹脂系

・耐久性が高い

・紫外線に弱い

さび止め塗料を使用した施工事例

続いては、さび止め塗料を使用した施工事例をご紹介します。

霧よけ塗装

こちらが、赤サビという色のさび止め塗料になります。

鉄製の下塗りにはさび止め塗料を使って施工します。

中塗り塗装です。

上塗り塗料を同じ色を塗っていきます。

上塗りの画像になります。

中塗り・上塗りと同じ塗料で2回塗装し完了です。

笠木塗装

こちらは、笠木(ベランダの手すりの下部)になります。

笠木は、アルミ製・鉄製などありますが、アルミ製は塗装不可のため塗装しませんが、こちらのK様邸では鉄製のため下塗りにさび止め塗料を使い塗布していきます。

2回目塗装の中塗りになります。

下塗りのさび止めをしっかり乾燥させて塗っていきます。

3回目塗装の上塗りになります。

2回上塗り塗料で塗装することで、塗りムラがない綺麗な仕上がりになります。

まとめ

鉄部を塗装する際に、さび止め塗料を使用することで、サビの発生を抑制し、サビによる機能低下を防ぐことが期待できます。

 

錆がすでに発生している…と不安になっている方もご心配いりません。

サビをしっかりケレンをし、サビの上から塗装できる塗料もありますので、鉄の腐食の進行を抑制することも可能です😊

 

小さな箇所や、難しい場所でなければご自身でのDIYも可能ですが、塗りムラや下地処理などが大切になりますので、ご自身での塗装が不安な方は、塗装の専門業者に相談することをオススメします。

 

 

美装柳屋は、野田市・柏市・流山市を中心に、関東エリアでは千葉県・茨城県・埼玉県・東京都と幅広いエリアにて、住宅塗装(外壁塗装・屋根塗装)シーリング打ち替え工事・ベランダ防水工事・鉄部塗装から、屋根工事や雨樋修理、軒天井貼り替えや網戸の張替えまで、外装リフォーム全般承っております。

 

お家の塗り替え以外のご相談もお気軽にご連絡ください(*´꒳`*)

 

近年では、悪徳業者の訪問営業が頻発しています。もし、訪問業者に不安なことを言われてしまったけど、どこに相談したらいいかわからない、どこが安心できる業者なの?とお困りの方がいらっしゃいましたら、ぜひ美装柳屋のブログをご覧ください😊

作業内容やお客様アンケートも載せていますので、美装柳屋がどんな会社か知っていただけるかと思います。

 

ご相談・現地調査・外壁診断・ドローン屋根点検・お見積書提出まで、無料にて承っております。

しつこい営業や、必要ない工事をオススメすることは一切致しません。

 

美装柳屋では一級建築施工管理技士・一級塗装技能士・外壁診断士、その他資格の有資格者が在中しています。

 

まずはお電話・メールお待ちしてます♪

千葉県野田市・柏市・流山市における地域密着型のリフォーム店なら美装柳屋へ

【野田市・柏市・流山市】

美装柳屋は、千葉県野田市・柏市・流山市の地域密着型のリフォーム店です。

 

外壁塗装以外にも、シーリング打ち替え工事や屋根工事、雨漏りに関する工事も行なっております!

 

弊社は、一級建築施工管理技士・一級塗装技能士・外壁診断士・外装劣化診断士等、有資格者が在中しておりますので、お家のメンテナンスの適性な診断をいたします。

 

お見積もりから工事内容、工事が終わった後も、お客様に喜んでいただけるよう日々努めています。

 

外壁塗装や外装リフォーム等でお悩みの方は、千葉県野田市・柏市・流山市の地域密着型「美装柳屋」まで、お気軽にお問い合わせください!

美装柳屋は、千葉県野田市・柏市・流山市の地域の皆様と共に歩んでおります!
 

 

大切なお家のお悩み・ご相談は「外壁塗装・屋根塗装・外装リフォーム専門店の美装柳屋」までお問い合わせください!